芝 お手入れ 外構 庭 リバーフォレスト 福井 

STAFF BLOG

スタッフブログ

芝 お手入れ 外構 庭 リバーフォレスト 福井 

こんにちはリバーフォレストのきむです。

今月は植栽のお手入れをいろいろご紹介してきましたが、

最後は芝生のお手入れをご紹介したいと思います。

 

image06

目土入れ

目土入れとは芝生に薄く土をかける作業のことをいいます。

芝生を元気よくするメンテナンスの一つで、目土入れをすることで萌芽を促したり、

細く密な葉の成長につながります。

3~5月に全体的に厚さ2~3mm程度、芝生の葉が隠れない様に目土を入れます。

目土は芝生面が平らになる様にするのが基本ですので、くぼんだ部分や

芝生が薄くなってるところがあれば、日をあけて少しずつ繰り返しいれて、

凹凸を修正してください。

ホームセンターや園芸店でも購入できます。

 

施肥

2月か3月頃、元肥として遅効性の肥料を施します。1㎡当たり、油かす一握り半、

暖効性の化学肥料を一握り施します。

4月頃、即効性の液肥を芽だし肥として施します。

9月か10月にリンサン、カリの含有量の多い肥料を施します。

※薬害が出る恐れがありますので、肥料、液肥の使用量及び取り扱いは、

注意書きを必ず守って下さい。

 

刈り込み

image03  image02

芝刈りは美しい芝生を保つのに最も重要なメンテナンスです。

4月頃より10月下旬、芝生の伸び具合(3cm程度)によって随時刈り込んで

下さい。

芝生の成長に合わせて、こまめな芝刈りを心がけましょう。芝刈りが出来ずに

芝生が長く伸びてしまった場合は、一気に短く刈ってしまってはいけません。

一度に刈らず、数回かけて徐々に低く刈っていきます。

一気に短く刈ると、軸刈りになってしまい緑がなくなり緑の芝生に戻すのに

時間がかかります。

 

除草

雑草は芝に比べ生育が早く、放置しておくとすごい勢いで生えます。

雑草を見つけたらすぐに根元から完全に取り除く必要があります。

庭が広すぎて大変とか、面倒くさいという方は,芝生用の除草剤を使いましょう。

薬剤散布は朝10時までか、夕方6時以降に行って下さい。※日中は厳禁です。

 

サッチング

image07

芝刈りの刈りかすや、枯れて腐った葉をサッチといいます。

サッチングとは、芝刈りの刈りかすや、分解されず枯れて腐った葉(サッチ)

を取り除く作業の事をいいます。

サッチがたまると病害虫が発生しやすく、芝生の成長に良くありません。

綺麗な芝生を維持するために、定期的なサッチングをして芝生を管理しましょう。

 

エアレーション

芝生は密生して生えているので、芝生の根や茎がからみ合ったり、

人が歩いて土が踏み固められると土の通気性が悪くなります。

固められた状態の芝生にローンスパイクなどで、穴を開けることにより

芝生の根に空気(酸素)を与えて芝生を元気にします

エアレーション作業は夏の芝生の弱っている時期は避けるようにして、

年に1度芝生の生育期である春または秋に行うと良いでしょう。

image08